
今日は、園で豆まきをしました。乳児クラスは各クラスで鬼のパネルを使ったり、段ボールで作った鬼の箱めがけてボール投げを楽しみました。
園庭では、たんぽぽ組、ひまわり組、さくら組が各学年ごとで行いました。豆まきの歌も好きなようで、しっかり2番まで歌いました。
泣き虫鬼やいじわる鬼など自分の中から出ていってもらうためにみんな一生懸命「おにはーそとー!!ふくはーうちー!」と鬼に向けて投げつけてました。たんぽぽ組は少し怖くて涙が出てしまった子もいましたが、保育者にくっつきながら頑張っていました。
終わると、「おに、どこいったん?」「にげた?もうけーへん(こない)?」と聞いてきて来ないとわかると、安心してる顔が見られました。さくら組は「楽しかったな~!またやりたいわー!」と言う感想も聞けました。最後は、まいた豆を拾い集めて終わりました。



