
今年度から月2回、リトミックが始まりました!
4、5月は2歳児から5歳児クラス、6月からは0歳児と1歳児クラスの子どもたちも
ピアノの音に合わせて体を動かしたり、手でリズムをとって楽しみます♪

生き物のイラストカードを見て、なりきって体を動かします。
ちょうちょうは両手を開いてゆっくり歩いたり、はちは走ったり、かえるやうさぎは跳ねたりと複雑な動きも…!

リトミックでは、
〇音楽を全身で感じリズムに合わせて伸び伸びと体を動かす楽しさを体感する。
〇音やリズムに触れ合うことで、感性、創造力、表現力が養われる。
〇集中力の向上
などとたくさんのメリットがあります!子どもたちもリトミックの時間が大好きです♪

最後はリトミックカードに参加シールを貼ります。
シールを講師にもらうと「どこにはろうかな~?」と友達と相談。
貼った後は友達同士でカードを見せ合って嬉しそうな子どもたちでした♪