ひまわり組 いるかグループ 大根ひきにいったよ!
いるかグループみんなで大根ひきへ行きました! みんなで歌を口ずさんだり、楽しく話をしながら畑に向かいました。 前日にらっこグループが先に行っていて、「大根抜けないよ~」と聞いていたの…続きを読む
1月お誕生会
今日は1月のお誕生会がありました。 たんぽぽ組の出し物は、お正月のパネルシアターでした。「凧揚げしたことある!」「おもち食べたよ!」など、お正月のエピソードを話す子もいました。 ひ…続きを読む
3歳児 たんぽぽ組 寒くても運動あそびが大好き!
寒さが一段と厳しくなってきましたが、たんぽぽ組の子どもたちは「お外行くよ~」と言うと「ヤッター」「イエーイ」と大喜びの子どもたちです。 最近では“かくれんぼ” “はないちもんめ” …続きを読む
ひまわり組 らっこグループ 大根ひき
今日は、園の畑まで大根ひきに行ってきました。 朝は、路面が凍るほど寒い朝でしたが、子どもたちが畑に出発する頃にはいいお天気になり 元気いっぱいに歩いてくれました。続きを読む
お正月あそびをしたよ
年末年始のお休みが明けて、 元気に登園し友だちとも再会して嬉しそうな子どもたち! 早速お正月遊びを楽しみました。 あらかじめ丸く切った用紙に 好きな色のペン、シールを自分で選び 色とり…続きを読む
ばら組 体を動かすって楽しい!!
冷たい北風に負けず毎日元気に外に飛び出す子どもたち。ばら組では、順番やルールのある遊びを行いました。続きを読む
すみれ組 クリスマス会
すみれ組でクリスマス会をしました。 サンタさんからプレゼントをもらい子供たちは大喜びでした。続きを読む
ひまわり組 らっこグループ 大掃除
今日は、らっこグループみんなで自分のロッカーや毎日遊んでいるおもちゃを綺麗に掃除しました。 始めは、ロッカーの上の段の友達から自分の荷物を全部出してアルコールティッシュで拭きました…続きを読む
いるかグループのクラスの様子
4歳児ひまわり組 いるかグループでは12月から当番活動を始めています。 水やり当番、片付け当番、並ぶ当番、お手伝い当番があり、毎日当番が変わります。 「今日は○○グループはお手伝い当…続きを読む
さくら組 クリスマス会 ~サンタさんからのおくりもの~
さくら組でクリスマス会を楽しんでいる途中、なんとプレゼントをたくさん持ったサンタクロースとトナカイがやってきました!! もらったプレゼントはなんと11個!!! 記念撮影をした後はさっそ…続きを読む
クリスマス会
12月23日さかい・つくしこども園でクリスマス会がありました。 例年は遊戯室に全クラス集まり職員の出し物やを見たり、サンタさんと触れ合ったり していましたが、今年度は各クラスでクリスマス…続きを読む
サンタさんがきたよ!!
朝から「今日はクリスマス会だよ~」「サンタさんきてくれるかな~?」と子どもたちと話をしていると、 ゆり組の部屋にサンタさん、トナカイさんが来てくれました!! 部屋に入ってきた時には…続きを読む
12月お誕生会
今日は、12月のお誕生会がありました。 たんぽぽ組の出し物では、クリスマスの劇があり子どもたちはサンタの登場に大喜びでした。 ひまわり組の出し物は、「てぶくろ」の劇で、誕生児も参加し恥…続きを読む
おもちつき
12月10日におもちつきを行いました。 蒸したお米の匂いに「いいにおい~」「たべた~い」という声が聞こえてきました。続きを読む
3歳児 たんぽぽ組 動物サーキット
12月4日(金)に寒さに負けないように動物サーキットを行いました。 「今日は、動物に変身してサーキットするよ」と声を掛けると、「なにそれ~」と不思議そうな子どもたち、ルールの説明をする…続きを読む
こんなんし展ねん
11月9日(月)から4週間、たんぽぽ組は廃材を使って、ひまわり組、さくら組は段ボールでダイナミックに遊んだり作ったりしました。 たんぽぽ組では、廃材に触れて遊ぶ所からスタートしました。…続きを読む
ばら組 くまグループ 秋探しに行ったよ!
11月5日(木)にくまグループで土塔町公園へ秋探しに行きました! 何度かお散歩を経験し、しっかりとした足取りで歩いていた子どもたち。少しずつ周りの風景を楽しんでいる子どもたちの声も聞こ…続きを読む
チューリップの球根を植えたよ!
先日、保育室の隣にあるテラスへ出てチューリップの球根を植えました。 子どもたちにチューリップを植えることを伝え、球根を見せると「わぁ~なにこれ!」と興味津々な様子! 早速、各グルー…続きを読む
ばら組うさぎグループ「どんぐりパーティー!」
「今日はみんなでパーティーするよ!」と子どもたちに伝えると… 「え~!パーティー?!」「早くいこう!」と目をキラキラさせていた子どもたち。 ワクワクしながら園庭に出てみると…続きを読む
みかん美味しかったよ!
裏庭でみかん狩りをしました。 沢山のみかんを見ると目を輝かせて「あ!」と言って 手を伸ばしていました。続きを読む
園の資料請求、ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。
お子さんの入園をお考えの方
入園に必要な手続きや利用料金についてご説明します。園内設備もご覧いただけます。
JOIN US!!