たんぽぽ組 土塔町公園に行ったよ。
2月22日(月)天気が良く暖かかったので、土塔町公園に行きました。 「今日は土塔町公園に行くよ!」と声を掛けると「やったー!」と大喜びの子どもたち、ウキウキで園を出ました。 到着する…続きを読む
第46回 さくら組 卒園式
今日は、第46回卒園式が行われました。 すみれ組ではまだまだ小さかった子どもたちも、今ではこんなに立派に成長した姿をみて職員も嬉しく思います。続きを読む
5歳児さくら組 生活発表会に向けて!
さくら組の子どもたちは生活発表会に向けて楽しみながら練習をしています! 和太鼓や歌にダンス、色んな楽器を演奏するアンサンブルとたくさんの演目の練習を楽しんでいます♪ らいおんグル…続きを読む
ひまわり組 いるかグループ 大根ひきにいったよ!
いるかグループみんなで大根ひきへ行きました! みんなで歌を口ずさんだり、楽しく話をしながら畑に向かいました。 前日にらっこグループが先に行っていて、「大根抜けないよ~」と聞いていたの…続きを読む
畑へ散歩しに行ったよ!
3月26日(金)たんぽぽ組全員で畑に出掛けました。 「今日は畑に行くよ!」と声を掛けると「やったー」と大喜びの子どもたち、道中を歩いているとたんぽぽを発見!「みて~」と見せてくれた…続きを読む
体をいっぱい動かしたよ!
先日、運動あそびの講師の先生に来ていただき職員の研修も含めた運動あそびを行いました。 講師の先生の見本を見てスタート! まずはマットの上でハイハイ運動!続きを読む
春探し 4歳児 ひまわり組
今日は、ひまわり組全員で、あぜ道の方まで散歩に出掛けました。 ぽかぽかととてもいいお天気で「お散歩に行くよ」と伝えると「やったー!」と言って喜んで くれました。続きを読む
4歳児 ひまわり組 ラッコグループ マラソン大会
今日は、子どもたちが楽しみにしていたマラソン大会を、土塔町公園でしました。 公園に着くと自ら屈伸運動をしてやる気満々の子どもたち!続きを読む
お別れ会
今日は、お別れ会がありました。お天気が悪く3,4,5歳児のたてわりで行う予定でしたが お天気が悪く3歳児と5歳児で遊戯室でゲーム遊び、4歳児と5歳児は、ピロティ―にで分かれて 行うこ…続きを読む
最近の子どもたちの様子。
ぱんだグループでは、手足の力を養い、転倒した時でもすぐに手を出せるように 運動あそびを多く取り入れています。 最近、子どもたちに人気な遊びは2枚のマット間を移動する 「お引越しあそび…続きを読む
ばら組 「お兄ちゃん、お姉ちゃんになる!」
来年度に向けてたんぽぽ組のお部屋へ見学に行きました。 「ピンクの帽子になる!」というワクワクした気持ちを持ちながらたんぽぽ組のお部屋へ向かった子どもたち。続きを読む
ゲーム遊びをしたよ!
ひよこグループとりすグループ合同で『お引越しゲーム』をして遊んだよ! 4枚のマットを用意して「おひっこし」の掛け声に合わせてマットから マットへと移動したりします。続きを読む
第46回 発表会
天気にも恵まれ、待ちに待った「発表会」が行うことが出来ました。 保護者の方も検温や消毒のご協力いただき、ありがとうございます。 今年はコロナの中で開催で,いつも違う構成となり、どのク…続きを読む
5歳児さくら組 なわとび大会
雪が舞い寒さが厳しい日でしたが、さくら組でなわとび大会を開催しました! ルールは音楽が流れている間、誰が最後までなわとびを跳び続けられるか。 音楽が流れ始めると、「せーの!!」の掛…続きを読む
豆まき
2月2日、各クラスで節分についての話をしたり、絵本を読んで 節分の由来について知りました。そして悪さをする鬼の鬼退治を行いました!! すみれ組では鬼のパネルに向かってカラーボールを投…続きを読む
ひまわり組 らっこグループ 土塔町公園に行ったよ
1月に入り、発表会の練習も一生懸命頑張っている子どもたち! 前日に、予行演習も終わり今日は、ちょっとひと息、土塔町公園まで散歩に出掛けました。 公園に着くと秋にお弁当を持って遠足に来…続きを読む
ばら組 「鬼さん笑って~!」
節分に向け、ばら組では鬼のお面製作をしました。 絵本「おふくさん」を見て、鬼はどうしたら笑うのかを子どもたちと考えました。 すると、子どもたちから「おもしろい顔する!」「こちょこち…続きを読む
1月お誕生会
今日は1月のお誕生会がありました。 たんぽぽ組の出し物は、お正月のパネルシアターでした。「凧揚げしたことある!」「おもち食べたよ!」など、お正月のエピソードを話す子もいました。 ひ…続きを読む
3歳児 たんぽぽ組 寒くても運動あそびが大好き!
寒さが一段と厳しくなってきましたが、たんぽぽ組の子どもたちは「お外行くよ~」と言うと「ヤッター」「イエーイ」と大喜びの子どもたちです。 最近では“かくれんぼ” “はないちもんめ” …続きを読む
ひまわり組 らっこグループ 大根ひき
今日は、園の畑まで大根ひきに行ってきました。 朝は、路面が凍るほど寒い朝でしたが、子どもたちが畑に出発する頃にはいいお天気になり 元気いっぱいに歩いてくれました。続きを読む
園の資料請求、ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。
お子さんの入園をお考えの方
入園に必要な手続きや利用料金についてご説明します。園内設備もご覧いただけます。
JOIN US!!