![202 イメージ](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=cbad1da8e5a61d40afaa597223f24947&p=20241128261731.jpg)
ゆり組はバギーに乗り、幼児クラスは歩いて、畑までみかん狩りに行きました。
木になっているたくさんのみかんを見て、大喜びの子どもたち。
みかん畑に着くと、どのみかんにしようか悩みながら、みかんを収穫していました。
たくさんみかんを食べているので、どのみかんが甘くてどのみかんがすっぱいのか、詳しい子どもたちは「この木のみかんあまいよ!」と教えてくれました。
![202 イメージ](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=cbad1da8e5a61d40afaa597223f24947&p=20241128261728.jpg)
収穫したみかんをその場で食べました。
「このみかん甘くておいしいから、先生も食べてみて!」とみかんを分けてくれる優しい子どもたち。
幼児クラスの子どもたちが、ゆり組の子どもたちのためにみかんの皮をむいてあげる場面も見られました。
![202 イメージ](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=cbad1da8e5a61d40afaa597223f24947&p=20241128261733.jpg)
1歳児ゆり組の子どもたちも、みかんをはやく食べたい!という気持ちから、自分でみかんの皮をむいてみようと頑張っています。
みかんを食べているときはニコニコ笑顔ですが、みかんの皮をむいているときはみんな真剣な表情です。
たくさんみかんを食べることができて、とても嬉しそうでした。